お店ブログ移動します! ケータイからも気軽に書ける! なので更新が増える! ってことで、お店のブログをアメーバに移動します アメブロで「Ben&Pal」で検索して頂くか、 こちらから飛んでお気に入り登録していただけると嬉しいです ウェブりブログは完全に個人ブログとして活用します。 そ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:1 2014年11月06日 お知らせ 続きを読むread more
ぺっとのねっこ10月号♪ はい、今月も発行されましたよ♪ 今月号では動物園でゾウの飼育員を41年間勤め上げた方へのインタビューや、 秋にキレイな音色を届けてくれる虫たちの話しが目玉です ぺっとのねっこ10月号は→こちら トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年10月12日 ウェブマガジン 続きを読むread more
フリーズドライ製法だから!! 今月の頭にちょろっと行ってきた卸業者さん主催の「ペット博」 何か良いものはないかしら~? と見ていたら、 あったあったありました! その名も 「K9 Natural」 ニュージーランドで作られてるフードで、穀物添加物不使用! オオカミの食生活をヒントに作… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年10月10日 お店(ベンパル) お知らせ フード 続きを読むread more
ぺっとのねっこ 9月号発行! 「ぺっとのねっこ」9月号発行されました 今回もおもしろくためになるネタ満載です! 無料購読できますので、よかったら是非とも定期購読登録してくださいね♪ トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年09月13日 ウェブマガジン 続きを読むread more
木場潟わんわん運動会 ~予告~ 木場潟ドッグランにて、今年も「わんわん運動会」が開催されるそうです! 今年は当店にお声がかかりまして、な、なんと!出店することとなりましたー 爪切り、1家族100円!ゼオカルPHでの口臭取り、1頭100円!!という破格のお値段でご提供します しかーも!PHもその場で販… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年09月13日 お店(ベンパル) お知らせ アクアゼオ 続きを読むread more
当店からのお願い こんにちわベンパルです。 最近はすっかり秋めいて、お散歩なども快適にできるようになってきましたね♪ さて、もうご存知の方も多いとは思いますが、 福井~南加賀にかけて配布されている地方無料情報誌Pallet(パレット)さんに当店のアクアゼオの宣伝と、私の訓練士としてのインタビューが載ってます{%万歳webr… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年09月07日 お店(ベンパル) お知らせ 続きを読むread more
アクアゼオ入荷~♪(予約分) 当店のグループLINEに登録してくださっているお客様に、ただ今、先行予約しているアクアゼオシリーズ。 早速、予約してくださったお客様の分が入荷しました♪ 初回セット購入してくださったお客様には、自宅でも効率よく使っていただけるように、無料で使い方のレクチャーをさせていただきます! また、すでにネットで購入されていらっし… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月14日 お店(ベンパル) お知らせ アクアゼオ 続きを読むread more
ペッとのねっこ 8月号 ペッとのねっこ 8月号 発行しました♪ 今回も楽しい話題盛りだくさんですよ~ サイト登録して読者になっていただけると嬉しいです! もちろん、登録無しでも見れますよ♪ では、『ぺっとのねっこ8月号』 をお楽しみください トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月10日 ウェブマガジン 続きを読むread more
8月6日で5しゃい~♪ 8月6日で5歳になった我が家のアメコカさくら嬢。 生後1ヶ月で痙攣発作が出始め、我が家に残ることとなった。 獣医さんからも「1歳までもつか・・・」 と言われ、毎日薬と痙攣発作の繰り返しだった。 でも、だんだん薬も効かなくなり、発作の回数も増えてきた。 どうせ発作が止まらないなら・・・!と薬を止め、フードを無添加 無… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月09日 アメコカ 我が家のワンコ紹介 続きを読むread more
ホームページ更新しました! 9月よりアクアゼオ導入につきまして、価格とメニューの改定を行います。 当店の勝手な都合によりお客様にはご迷惑をおかけします アクアゼオはとーってもすごい商品で、ただ今、私の練習がてらお試しで改定前の価格にてトリミングさせていただいております。 是非ともこの機にお試しくださいませ☆ … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年08月06日 お店(ベンパル) お知らせ トリミング 続きを読むread more
勘違いされやすい「ドッグラン」 こんにちわ。ベンパルです。 最近の暑さ・・・はんぱないですね さて、最近しつけのお客様の中にも「ドッグランを使用している」とか「利用してみたい」という方が増えている一方で、ドッグランでのトラブルもよく聞くようになってきました。 飼い主同士の喧嘩であれば、別段問題ではない(問題ではあ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2014年08月01日 しつけ教室 犬 続きを読むread more
白黒を愛でる会に行ってきたよ~♪ その2 お待たせしました。 続きですw 私のいたリンクでは、犬たちが自由に犬同士で遊んでるので、たまに喧嘩勃発!! すると、周りで遊んでたやつらが、 「どした?どした?」「なんだ~?喧嘩か?!」「まぜろ~い♪」 とまぁ、理由は様々ですが、喧嘩してる子たちのもとにわぁー!っと集まり出すw 犬は群れの秩序と安全を守るために、群れ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2014年06月27日 我が家のワンコ紹介 続きを読むread more
ぺっとのねっこ、第2弾! 毎月発行のウェブマガジン「ペッとのねっこ」第2弾が発行されました♪ 今回から新しくウーパールーパーが仲間入り! ウーパールーパー・・・。 私が保育園児くらいの時に爆発的に売れてたな~。。。 懐かしいw そんな「ペッとのねっこ」はこちら→http://petnonekko.publishers.fm/issue/90… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年06月11日 ウェブマガジン 続きを読むread more
白黒を愛でる会に行ってきたよ~♪ どうも。こんにちわ。 最近しつけやらトリミングやら何やらカンやら忙しくしてますベンパルです。 やっとこさ今月頭に行って来ました「黒白を愛でる会」の報告ができます! もう、ね。ホントにお待たせしちゃって 今回、2回目の開催だったボダコオフ会。 ぼーぼーボダコがいっぱいだぁ~い{%… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年06月11日 我が家のワンコ紹介 続きを読むread more
「ぺっとのねっこ」いよいよ開始! 【お知らせ】 「ぺっとのねっこ」無料配信開始いたしました! ウェブ上で見られる無料月刊誌(?)みたいなやつです。 ペットの基礎知識や裏話など、それぞれの専門家が毎月話題を提供いたします。 ちなみに、私も犬のしつけ関連で参加中w 他にも、鷹匠さんが猛禽類、ペットショップスタッフ(元)さん達が爬虫類やウーパールーパ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年05月15日 お知らせ 続きを読むread more
中ノ峠の山菜祭り 今回もつくしちゃんがレポートするでしゅよ~ GWはねーちゃんがお仕事でほとんど車の練習がなくてホッとしてたでしゅのに、この日は突然「練習するぞ!」って車にのせられたでしゅ 向かった先はお家から15分ほどの中ノ峠。 トンネルの前にあるお土産物屋さんで小さなお祭りがあるんでしゅって。 朝採れ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年05月05日 我が家のワンコ紹介 続きを読むread more
ついにデジイチでびゅ~♪ というわけで、早速撮ったお写真公開! まずはナナ。 初めてのデジイチお写真で緊張気味??w カイカイ姿。 菜の花と一緒に。 つくしとの戯れ。 おケツをパクリ☆ どアップなーさん。 つくしさんの貴重なお座り姿w 持来だってできちゃうぜ☆ 以上!www トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2014年04月23日 我が家のワンコ紹介 続きを読むread more
ニューフェイス柴犬つくし 3か月突入! 生つくしをご覧になったことのある方、ない方、どっちもこんちわ!つくしちゃんでしゅ♪ 産まれて一か月くらいの時はこんなだったでしゅ。 今のお家に買われて来たら、モサモサなおばちゃんたちと同じ部屋に入ったから、全然寂しくなかったでしゅよ! でも、飼い主ねーちゃんに「サクラに噛みつくな!」って唸られ噛まれ・・・めちゃんこ怖かったでし… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年04月07日 我が家のワンコ紹介 続きを読むread more
犬への無視は大切なコミュニケーション! 2 心に傷を負ってしまった犬は、コミュニケーションに関してもの凄く敏感に反応します。 そんな犬に対し、相手の都合も考えずにずかずかと間合い(パーソナルスペース)に侵入し、目線を無理に合わせ、触ろうとすると、犬は完全に心を閉ざします。 保護犬などを迎える場合、最初の数日~数週間、長い仔は数か月の間、は最低限のお世話のみで「無視をする」… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年03月14日 しつけ教室 続きを読むread more
犬への無視は大切なコミュニケーション! こんにちわ! 久しぶりに真面目な躾に関するお話し。 今日、facebookのお友達さんの投稿を見ていて、「うんうん、そうよね~」と共感する事がありました。 それは・・・「犬を無視」することの大切さ。 前にもお話ししたかと思いますが、犬は信頼関係で結ばれている相手とはよくアイコンタクトをとってくれますが、信頼できて… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年03月14日 しつけ教室 続きを読むread more